山酔会の紹介ページ

   
ようこそ山酔会のホームページへ

 山酔会とは、名古屋市のとある会社の山を愛し酒を愛するつわもの達が

昭和62年頃に“山に酔い、酒に酔う。”を合言葉に結成した登山クラブの

名称です。

 最近はこれに
“楽しく、無理をせず、でもがんばってが加わり、春は鈴鹿

や美濃の低山を歩き、夏は日本アルプスに登り、秋は紅葉の山を楽しむと

いう活動を続けております。(さらに、登山後の温泉も満喫しております。)

 メンバーは会社の同僚やその友人、そのまた友人といった感じで、特に

入会審査があるわけでなく、会費もなし。会の趣旨さえご理解いただける方

ならば来る者は拒まずで運営しております。

 私、YUMIYAは平成3年に入会し、現在は力不足ながら代表幹事を努め

ております。入会して以来、メンバーと共に多くの山に登りました。その記録

をなんらかの形で残したいと考え、併せて会の活動を広く紹介できないかと

思い、ホームページを作成する事にしました。

 何分にもパソコンビギナーですので満足な物は出来ませんが、初心者が

必死で作成している姿を想像し、お許し下さい。

 とりあえず、1991年からの山酔会の活動を、登山日記という形での山行

記録として纏めました。お読みいただき、登山の参考となれば幸いです。

 今後も、随時記録を更新しますので、ご期待ください。

 なお、山酔会の大目標を表紙ページの『いつかはに記載してあります。

そちらもご覧下さい。